今年の冬至は明後日の12月22日(水)
冬至は1年で最も日が短い(夜が最も長い)とされ、太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の「一陽来復(いちようらいふく)」といって、冬至を境に運が向いてくると言われているそうです!
そして、ゆずは柑橘系の中でもひときわ強い香りを放つことから、食用としてだけでなく、霊力を持つ植物として厄除け・魔除けとしても活用されてきたそうです。
冬至にゆず湯に入ることで、身体も温まることから、一年中風邪をひかないと言われるのはこのためだそう。ゆずはとても万能で縁起がいい果実なんですね!
また、冬至の食べ物は「ん」がつくもので運盛りになることから、冬至の七種(ななくさ)として
・なんきん:南京(かぼちゃ)
・れんこん:蓮根
・にんじん:人参
・ぎんなん:銀杏
・きんかん:金柑
・かんてん:寒天
・うんどん:饂飩(うどんのこと)
とされているそうです。
12月22日は冬至の七種を食べ、ゆず湯に入って、一年の厄を落としてよい年を迎えましょう〜