

【ゆず狩り6回目 11/30】
昨日はゆず狩りサポーターによるゆず狩り最終日でした。 ゆず狩りサポーター14名の他、視察&体験の団体15名にご参加いただきました! 遠くは大阪から参加された方もおり、各班での作業はとても和気あいあいとしたチームプレーで収穫していただきました♪...
2022年12月1日


【マッチングイベント参加】
昨日は、#陸前高田市観光物産協会 主催の「たかたのうまいもんマッチング会」に参加してきました! 昨年より、市内飲食関係事業者を対象とした地産地消プロジェクト「陸前高田 地産地消推進の店 #たかたのうまいもんつかって〼(マス)」を実施しており、現在市内34店舗がプロジェクトに...
2022年11月30日


【ゆず狩り5回目 11/27】
昨日はゆず狩り5回目(園地でランチ)で、市内、県内外から21名のゆず狩りサポーターの方々に参加いただきました 風が強く、肌寒い日でしたが皆さんがんばって収穫作業をしてくださいました〜 ゆずは1個1個人の手によって収穫するため人手がいくらでも必要です!...
2022年11月28日
【11月19日 ゆず狩り取材】
先日4回目となったゆず狩りの様子をIBC岩手放送様に取材いただき、放映していただきました♪ ありがとうございます‼️ https://news.ibc.co.jp/item_48865.html
2022年11月22日


【ゆず狩り 第4回目 11/19】
※ 今日の様子は、明日20日のIBC岩手放送のどこかで放送していただけます 23名の方に参加していただき、快晴の下「園地でランチ」も楽しみました 北限のゆずの生産者さんの中には兼業農家も多く、ランチのデザートにりんごの差し入れをいただきました。(ご近所さんからいただいたとこ...
2022年11月20日


【ゆず狩り 第3回目 11/16】
11月16日(水)はゆず狩り3回目で「収穫UPデー」でした。 参加者は8名、全員ゆず狩り経験者の女性でした♪ まさに少数精鋭で作業が早く、足場の悪さもなんのその! 新人班長さんも教わることが多かったようです! あいがとうございました〜
2022年11月17日


生果〜採れたてランド販売
今シーズン獲れたゆずの生果を 採れたてランド高田松原さんで販売しております! 保存方法やレシピのチラシもありますので、 ぜひ手に取ってご覧ください。 筆者のオススメは、野菜の浅漬けにゆずの皮を少量加える簡単なもの。 翌朝にはとっても爽やかに仕上がりますよ♪ #北限のゆず...
2022年11月16日


シェア:温泉ジェラート
今期1回目のゆず狩サポーターでご参加いただきました 盛岡市(ユートランド姫神) の 温泉ジェラート さんが 体験の様子をご紹介くださいました〜 温泉でぽっかぽかに温まった後のゆずのジェラート、、、 妄想しただけでたまらない!!!...
2022年11月15日


【美食ツアー in ゆず狩り】
本日、#三陸フュージョン料理ツアー 参加者の方々にゆず狩り体験をしていただきました♪ このツアーは、#みちのりトラベル東北 様の「産地見学・体験とディナーがセットになった美食ツアー」と何とも素敵なツアーにゆず狩りを加えていただきました。...
2022年11月15日


【ゆず狩り 第2回目 11/13】
ゆず狩り2回目となる11月13日(日)は27名のサポーターにご参加いただきました! 天気が危うかったのですが、終了後の記念撮影が終わった途端にポツリポツリと雨が降ってきて、サポーターの皆さんとゆずが濡れることなく無事終了しました〜...
2022年11月14日